ハワイの思い出          

チャーター便で福島空港から出かけるのは楽チン。

出発は夕方6時なので4時まで仕事をしてそのまま出かけられ、帰りは昼に着くので疲れも取れる。成田と比べると体が楽なのはうれしい。

時差ボケ

飛行機から見た日の出

時差は7時間ほどあり、夜6時に出発して朝6時に到着する。帰りは朝6時に出て昼1時に着く。

問題は行きのときで、とにかく乗ったらすぐに寝ること。そうしてハワイに着いたら大体初日はバスで観光するが、我慢して寝ないこと。

それを飛行機で寝ないでバスで寝てしまうと、次の日から昼間寝る癖がついてしまい遊べなくなるので注意しましょう。

情報収集

空港やワイキキビーチの通りに無料の日本語の観光ガイドブックがたくさんおいてあります。最新の情報が載っていますので役立ちます。

ワイキキビーチ

ホテルの部屋から

ハワイの玄関口オアフ島の空港から30分のところにあるこのビーチがホテル街となっている。

端から端まで歩いても30分くらいなのでショッピング・食事・映画・ショーなど十分楽しめます。

ワイキキビーチではどの店でも日本語でOKです。お金も円が使えます。

レストランでは必ずウェイトレスが席に案内しますので勝手に座らないように注意してください。それと日本語が通じるレストランなら面倒なチップも清算のときに込みでしてくれますので税金だと思って素直に払ってください。

 

便利なワイキキトローリーバス

たいてい旅行会社が乗り放題のチケットをくれると思います。郊外の観光地やショッピングセンターへ出かけるのに便利です。

ただ停車が多いので時間がかかりますので、急ぐときはバスやタクシーを使うことを進めます。

それと、デューティフリーショップ、アラモアナ・アロハタワーそしてJTBなどのショッピングセンター専用のバスなど似た乗り物があるので乗るときは良く見て乗りましょう。

食事

アメリカン、イタリアン、メキシカン、中華、韓国焼肉、日本食なんでもありです。日本食もわざわざハワイに出店するだけあって味は一流です。ラーメン屋で食べたもつなべがおいしかった!!

ショー

いずれもオプションツアーで申し込むとホテルからの送り迎え付きで行けますが、いずれも歩いていける場所なので昼間に場所を確認してチケットを直接手に入れて安く出かけることをお勧めします。席によってカクテルとディナーが選べます。後ろの席になってしまいますがカクテルが安くてお勧めです。ディナーの席が開いていて前に案内してもらえたらラッキーです。
マジックオブポリネシア ワイキキビーチコマーホテル マジックを取り得れたポリネシアのショーが見れます。
イエス!スーパーバラエティショー

アウトリガーリーフタワーホテル サーカス仕込みのスリルのある、そしていろいろなマジックを観客と一緒に楽しむショーで言葉が判らなくても楽しめます。
アイマックスシアター ワイキキビジネスプラザ 3Dの映画をたっぷり見れます。

 

遊びいろいろ

マリンスポーツ スノーケル、ジェットスキー、パラセイル、スキューバダイビングと海の遊びは何でも出来ます。もちろんビーチでのんびりするのもよし。
ダイヤモンドヘッド登山 途中の山の斜面に照明のないトンネルがあるので懐中電灯をを忘れずに。ふもとでも売っています。
釣り  
ホエールウォッチング 冬の時期に行くとチャンスがあります
ゴルフ  
乗馬  
潜水艦  
ディナークルーズ  
スカイダイビング  
ポリネシア文化センター 夜に行われるホライズンショーが見もの
シーライフパーク イルカと一緒に泳げます。
実弾射撃  
ハワイの島巡り

カウアイ マウイ ハワイ

特にハワイ島のキラウエア火山は必見です。それとこの島にあるクッキー工場のチョコレートがおいしいです。
レンタカー  
ハワイマリタイムセンター アロハタワーの隣にある博物館でハワイの歴史を日本語で紹介しています。
戦艦ミズーリ パールハーバーにあり第二次大戦の記録がある。ふざけては見れない
ハナウマ湾 磯辺で熱帯魚が泳いでいるのが見れる。自然保護のためにビーチでの飲み食いが出来ないので、食事は近くのココマーリーナがお勧めです。